#主に購読用のブログ

#主に購読用の買い物と旅行、主に購読用的な生活について書きます。

2018

新橋を歩く。

新橋は昔から好きな街だ。 建物自体はあまり変化がなく、歩きやすい。 少し東新橋や虎ノ門なんていくと、再開発があり、路地ごと消えていたりする。 まあ、歩くは歩くのだが、食事や買い物はもっぱら銀座となる。 プライスがさほど安くないのだ。 いや、探せ…

撮りたいが撮れない。

仕事を抱えてて、ちょっと油断していると趣味の時間がなかなか取れない。 普通に土日や早朝出動とかもあるので、なかなかリズムがつかめない。 4月になってルーティンを見直すことにした。 まず、週末に行っていた業務(掃除、礼状、買い出し)を平日の朝に…

さて、旅行に出ようじゃないか。

昨年は随分と海外に出かけた。 海外だと自家用車で行くわけにいかず、飛行機で行く。 国内でも飛行機の移動が多く、一昨年は自家用車の走行距離が3,000キロに満たなかった。 成田スカイアクセス線の開通もあり、空港へ車で行くことも減ってしまった。 それで…

やっぱり広角レンズが好き。。。

ジョージアの旅行では、買ったばかりの広角ズームレンズを持って行った。 一時、望遠にはまった時期もあるけど、 やはり広角レンズの方が性に合っているみたい。 荷物になったけど、持って行ってよかった。 久しぶりにパシャパシャ撮った。 中古で譲ってもら…

出張が旅行になるころには。

出張を旅行と勘違い、転化してしまうのはいつ頃からなのだろうか。 私の場合も一時は、いかに効率的に移動するかを真剣に考えて旅行(失礼)、出張の計画を立てたものだ。 殺伐とした出張風景にも徐々に慣れてきた頃、マイレージカードのステータスもずんず…

東京は夜の8時16分・・・。

学生時代、東京は憧れの街だった。 大学生になった当時、東海道新幹線でのぞみが登場した。 新大阪を7時台に出発すると、9時台には東京駅に着く。 帰りは20時台に東京駅を出ると日付の変わる頃には下宿先に戻れた。 記憶が間違っていなければ20時16分発の新…

温野菜と牛角グループの労働環境問題について

牛角グループといえば、焼肉店で一世を風靡したが BSE騒動で一挙に業績が傾き、 温野菜というしゃぶしゃぶ店で起死回生を図ったことを思い出す。 私は牛角へはほとんど行かないが、温野菜は何ヶ月かに1回は行く。 以前なら、 従来の焼肉店よりもリーズナブ…

JPNタクシー問題について。

最近、JPNタクシーで車椅子対応の拒否がニュースになっていた。 本来であれば、バリアフリータクシーという売り文句であったが、 乗車降車に時間がかかるそうだ。 コンフォートやノアなどの改造でなんとかならなかったのか、と思う。 せっかく磨き上げてきた…

モノレールだけはなんとかならないか問題について考える。

東京モノレールは浜松町から羽田空港国内線第2ターミナルまで走っている。 まあ、空港は良いとして、浜松町とはなんとも中途半端だ。 せめて新橋あたりからじゃないと、アクセスに骨が折れる。 スピードと本数の問題もある。 まずスピードだけど、時速100キ…

ラーメン屋はいつも空いている。

通勤路にあるラーメン屋はいつも空いている印象。 カレー担々麺というコンセプト。 何が良くないのか、空いている。 なんとなく美味しそうなんだけど、僕も寄ろうとは思わない。 なんなんだろう。 今度行こう行こうと思いつつ、機を逃している。 こうも空い…

名古屋駅にきたらこれこれ。

名古屋駅へくると、必ずきしめんを食べる。 どんな時間に着こうがこれは外せない。 旨い不味いの問題でない。 これがないと始まらないし終わらないのだ。 僕が発注するのは、ワンコインきしめんかきしめん(素)だ。 ワンコインきしめんは五百円で、エビ天と…

スカイマークのボロシートは好きだ。

スカイマークの737型機はレカロ(新型)と青(旧型)の2種類だ。 青の方は製造メーカーが倒産したそう。 それで、レカロになっただそう。 レカロの方はコンセントが付いていて、PCなど便利に使える。 青の方はコンセントなし、テーブルはギシギシする。 で…

香港のイオンは日本の鏡。

香港のイオンは日本の鏡だと思っている。 鏡といっても、すごいできているというよりは、 本当の鏡の意味、自分の顔が見える的なやつね。 なので、香港訪問時には毎回立ち寄るようにしている。 レジや店頭のサイネージ、オペレーションなどなど。 今回も、こ…

やっぱりねえ、台湾の特急、怖いくらいに速かったよ。

ウィスキーの醸造所へ移動するのに、行きはバスにしたが、 渋滞に巻き込まれ、予定通りに移動できなかったので、 帰りは鉄道にした。 この特急、日立製の車両で、たぶん鋼鉄製だったのかな。 車両の剛性感はそれなりだったんだけど、 カーブからの復帰がちょ…

先輩との旅は待ち時間ばかり

先輩の撮影旅行は旅行というよりは苦行だ。 鉄道駅をテーマに作品を作っているんだけど、 地方の鉄道なんて1時間に1本もなかったりするから、 ひたすら車で、列車の先回りをすることになる。 彼は、図書館で借りてきた道路地図と時刻表を片手に、次の目的…

パスポートサイズについて

普段、国内で暮らしていて 「あ〜、日本人でよかった〜」 と思うことは極めて稀だ。 しかし、海外旅行で、それも空港にいると、かなりの割合で 「わ、日本人でよかったかも・・・」 と思うシーンはある。 パスポートをかざすだけでゲートを通れたり、 入国審…

香港航空成田ラウンジはよかったんだよ食べ物も。

香港航空のラウンジはチャイナエアラインのラウンジだった。 ※訪問は2017年の冬で、現在は別のターミナルへ移転しています。 照明を抑えたラウンジはそれなりに静かでよかった。 また、写真のようなメニューもあり、ラウンジとして一定の格調もある。 まあ、…

メゾンカイザーはカイゼル髭か?(国内線JALダイヤモンドラウンジにて)

国内線JALダイヤモンドラウンジではパンがもらえる。 しかし、なぜか菓子パンだ。(あんぱん、カレーパンなど) うまいまずい以前に、メニューがほぼ固定で、 2、3回目で飽きてしまう。 あと、僕には3個以上は厳しい感じ。 これ、本当にメゾンカイザーな…

台湾のひとは現代アートの楽しみ方を知っていた。(東北某県にて)

東北某県某市で応援している作家の展覧会があったので三沢経由ででかけた。 途中、前から行きたかった美術館で立ち寄った。 先客がいて楽しそうに美術館を楽しんでいた。 貸切バスが横付けされていて、漢字のタイトルだったので 大陸系の方々かと思ったけど…

気づけば入れ替わり(カメラ)

手元にあるコンパクトカメラの写真が出てきた。 一番上が、ミノルタTC-1 二番目が、コンタックスT3 一番下が、リコーGR2 古い順もこの並び。 でも気がついたら、ミノルタとリコーはもう手元にない。 振り返れば、ミノルタは故障続きだった。 4、5回は修理…

ロンドンはよかった。

ロンドンへ出かけたのはひょんなことからだった。 以前の会社を辞める時に、ずいぶんと溜まった代休を消化する関係で、 1ヶ月ほど休んだ。 友人が連合王国へ出かけるとのことで、チケットも安かったので便乗させてもらった。 食べ物や人について、全く期待…

先輩との旅行は骨が折れる。

先輩は基本的に鉄道ファンだ いわゆる鉄ちゃんだ。 そんな僕も高校までは鉄道ファンだった。 彼は運転免許を持っていない。 周りの皆で代わる代わる運転手をし、彼の作家活動を応援している。 この時も僕が運転手で 山陰の某市から山陽の某市まで抜けていく…

あなたと共にスカイマーク。

スカイマークに乗るようになってかれこれ20年は経つのかな。 途中、経営が変わったり、経営破綻したりしたけど、 今日も、日本の空を飛んでいる。 一時は、日本で一番儲かっている航空会社(大手2社が赤字だった)、苦情は消費生活センターへ、ミニスカート…

フィッシュアンドチップスに関して当方の見解。

日本の東京にいると大概のものは美味しいことに驚く。 国内の料理でいえば、蕎麦は残念ながら東京が良い。 もちろん、そば処へ出かければ「そば」だけなら間違えなく旨い。 問題は、つゆのこなれ感。 これはどうにもこうにも東京の方が良い場合が多い。 東京…

ドーハ乗り継ぎはギリギリ(カタール航空)

ジョージアの首都トビリシへ向かう際、 北回り(アエロフロート・モスクワ経由)と西回り(ターキッシュ・イスタンブール経由)そして南回り(カタール・ドーハ経由)で悩んだ。 所要時間が長い西回りは最初に却下。 出発時間が昼間の北回りも却下。 消去法…

ジョージアのトラックと選挙ポスター。

ジョージアのトラックは働き者だ。 とにかく、猛スピードで駆けていく。 同行のひとがトラックに詳しくて、車両メーカーの違いなど解説してくれた。 なるべく注意深く見ているつもりだけど、僕にはあまり違いがわからなかった。 このトラックはどこからどこ…

友だち時々友だちのち友だち。

虎ノ門(タイガーゲート)でジョージア旅行の打ち合わせをした。 職権乱用で同僚に店をセットしてもらった。(自分で決められないので) 友人たちの話は非常に興味深く、広範囲におよび、自分の底浅さを感じた。 料理も酒もよく、本当に楽しい時間を過ごせた…

針のひと穴でも・・・。

蜂のひとさし、とか、針のひと穴、とかいうけど、 あれは、本当にある。 仕事なんかしていると、日々、 判断 と 妥協 に囲まれている。 基本的にはやり直しがきかない、取り返しがつかない、ような事柄ばかりだ。 でも、決めて行かないと前には進まないので…

ジョージアはどこへ行く〜。

ジョージア旅行で印象的だったのは、街を出るとすぐに田舎風景になる。 手付かずで可能性を感じる反面、 もうどうしようもないのではないかと不安になる。 現地の人は欧米化が進んでおり、未来にも前向きだ。 大統領が代わる時期だからと、治安が悪化したり…

トビリシの美術館はなんだか・・・。(トビリシの美術館カフェにて)

ジョージアは人口が数百万の国だ。 海外旅行に行くと美術館やギャラリーに行くようにしている。 トビリシの美術館、ギャラリーはどうだったかというと、 ハズレ、だったかな。 建物は立派なんだけど、ハコに作品を詰め込もうとして、 凡作もかなり混じってい…