#主に購読用のブログ

#主に購読用の買い物と旅行、主に購読用的な生活について書きます。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

イングランド・ルール(その4ラウンジの飲み物)

私たちはチェックインカウンターでパスポートを差し出した。 「青椒様、おはようございます。お荷物は2点ですね。ロンドンヒースロー(空港)より先、お乗り継ぎはございますか?」 と、大体いつも同じな台詞を聞き、 はい、ロンドンまでです。お願いします…

青椒肉絲のクルマ遍歴0.2

トヨタコロナは車検でお役御免とすることが決まった。 それまでに次のクルマを決めることになった。 両親は、トヨタ系列のディーラーへ訪問を重ねていた。 そのなかで印象的だったのはエスティマとキャバリエだった。 私の嗜好は全く反映されず、 両親はいろ…

イングランド・ルール(その3たぬさんはアップアップ)

私たちはブリティッシュエアウェイズのカウンター前に6時30分には到着した。 9時45分発のBA8便の搭乗手続き開始は7時だ。 明らかに早すぎる。 意味もなく、早すぎる。 なぜこんなにも早く羽田へ来たのか。 私一人なら絶対にこんなには早く空港へ行かない。 …

イングランド・ルール(その2羽田機場十字路口的問題)

私たちを乗せたジャパンタクシーはWATAMI前を通過した。 首都高下の信号でちょっとだけ停滞したが、順調に宅急便基地を通過し、穴守稲荷を超え、天空橋の元ロータリーだった交差点も通過した。 左手に飛行機が見えてきた、あと1回左折と右折をすれば羽田空…

青椒肉絲のクルマ遍歴0.1

切ない理由で日産パルサーを手放した母は次のクルマを物色し始めた。 立ち直りが早いのではなく都合が悪いことは忘れてしまうのだ。 あちこちに見積を出そうとしていたが、父がトヨタ車を猛烈に推し始めた。 何があったか知らないが、クルマ購入に父が介入し…

イングランド・ルール(その1バベルの塔と産業道路)

イングランド出発の前日は当時勤めていた会社の最終出社日だった。 朝、いつも通りに浜松町駅で電車を降りようとしていた。 私の背中でドスッと音がした。 後ろに立っていた女性が倒れたのだ。 「大丈夫ですか?」と聞くが返答は言葉にならない。 とりあえず…

青椒肉絲のクルマ遍歴0

私の実家には私が小学校高学年に上がる頃まで自家用車がなかった。 別に不便ではなかったし、どうしても必要なこともなかった。 ただ、おばの家には自家用車があり、いつもあちこちに出かけていて、おじの運転で助手席に座って車窓を眺めるのは電車とは違い…

イングランド・ルール(その0:助走)

ロンドンを含むイングランド旅行を検討したのはイギリスの首相がジョンソン氏に交代したタイミングだ。 よし、Brexitを観に行こう。 ふとそう思った。 https://twitter.com/Greenpepperair/status/1153654143505932289?s=20 彼なら2019年10月末のイギリスのE…

好きな食べ物のはなし

食べ物について、好き嫌いは少ない方だと思う。 嫌いな食べ物が少ない代わりに好きな食べ物も少ない気がする。 基本的にはなんでも美味しく食べる。 そもそも、あまり不味い食べ物のあるところには出かけないようにしている。 そんな中で、好きな食べ物の一…

リコーGR3までのカメラのはなしのつづきその7

学生時代のアルバイトで扱いが得意になったスタジオ用カメラがトヨビュー45だ。 これは、いわゆる4×5フィルム(シノゴ)を使うカメラで、アナログ写真の時代には建築や商品、集合写真などを撮影するのに使った。 もちろん、作品制作にも使えるカメラだ。 ス…

リコーGR3までのカメラのはなしのつづきその6

私は学生時代、なぜか自分には写真の才能がないと決めつけ、商業写真家を目指そうとしていた時期があった。 学校がある時期は土日に結婚式場、春休みは商品カタログのスタジオへアルバイトに行っていた。 門前の小僧なんとやらで、機材の名称や扱い方はどん…

リコーGR3までのカメラのはなしのつづきその5

カメラはなんだかんだ買ったが、三脚はそんなに買ったことがない。 ちなみに、カメラバッグは、まま買ったように思う。 歴代に手にしたことがある三脚は3本。(1本2本のカウントで合っているのか) 最初は、祖父とカメラを買いに行った時に購入したSLIKの三…

リコーGR3までのカメラのはなしのつづきその4

学生時代のメインカメラはキヤノンEOS5だということは以前書いた。 実は一時期、ニコンNewFm2を持っていたことがある。 そして、今も防湿庫で眠っている。 バイト先の会社が使わなくなったニコンのマニュアルレンズを譲ってくれるという話があり手頃なニコン…

リコーGR3までのカメラのはなしのつづきその3

富士フィルムのティアラはなかなか良かったが、とにかくよく壊れた。 保有台数が3台か4台になったときに大学の売店で、ミノルタTC-1を勧められた。 この時の値段はティアラ4、5台分だったかと思う。 そんなにティアラを買って壊すなら、この際、いいカメラ…

リコーGR3までのカメラのはなしのつづきその2

キヤノンEOS5を使いつつ、普段はフジカルティアミニティアラ、というコンパクトカメラを使っていた。 昔の富士フィルムというメーカーは商品のネーミングセンスがイマイチだった。 このティアラもそうだが、このダサいネーミングはファインピクスあたりまで…