#主に購読用のブログ

#主に購読用の買い物と旅行、主に購読用的な生活について書きます。

FUJIFILM X-T1

インスタ映えは必要なのか

インスタ映えって必要なんだろうか。 まあ、どうでもいいといえばいい話なんだけど。 インスタ映え、ばっかやっている人ってなんか本当に無駄に頑張っている感じがする。 友達が少ないとか、ブサイクとかは 全くの偏見だと思っている。 でも、たま〜に「スイ…

飛行機とバスの違い、私の場合は。

私は卒鉄宣言しているので、鉄道マニアだったことは認める。 しかし、航空機マニアかというと、あまり認めたくない。 マニア、オタクが嫌なのではなく、 そこまでの知識がないのだ。 以前、羽田のカレースポットで誘導路を眺めていて、 オモ「あ、マレーシア…

今マイルには興味がない

私はマイレージを貯めることにはあまり興味がない。 時々、興味を持って周りの友だちに聞いたりして始めるのだけれど、 特典航空券予約までたどり着くことは数年に1回しかない。 数年というのは、5,6年くらいのスパンだ。 国内線も国際線もこれまで数回レベ…

旅館の内風呂、露天風呂問題について

温泉旅館というのは、温泉を引いて、大浴場なりでその湯を提供するところにある。 一時期、源泉掛け流しかどうかが問題になったことがあるが、 結局は本醸造か純米かくらいのレベルの話で、 美味いか不味いかは全く別のことになる。 循環でもいい風呂はある…

日本海の厳しさ多様さ

日本海の海岸が好きだ。 旅行など限られた時間で立ち寄るのだが、変化が多様で、見ていて飽きない。 これが太平洋だと、穏やかで見ていても変化がなく、すぐに飽きてしまう。 日本海の海岸だと20分もいると、晴れ曇り、大波小波、その切り替わり、色々な組み…

ラウンジが素晴らしい旅館

ここの旅館は最上階のプランが良い。 冬は豪雪地域を通らないと辿り着かないので、非常に空いている。 そのためか、閑散期価格が設定されている。 酒飲み、温泉好きにはたまらないプランだ。 温泉街にはめぼしい観光地もないし、クルマで出かけても、さほど…

砂の女のモデルと言われて

東北某市の海岸へ出かけた。 道は完全に砂に埋まっており、クルマで入ることはできなかった。 ここは、本来であれば海の家に通じる道(といっても未舗装)で、奥の駐車スペースまで伸びている。 歩きですらなかなか前に進むことができない。 なにもかもが砂…

翼よ、あれが秘境市だ。

毎年、2,3回は出かける秘境市が東北地方にある。 なぜ、秘境かというと、県外からの到達難易度が高いのだ。 新幹線はもちろんない、高速道路も市境で途切れるし、もちろん片側1車線の暫定開通だ。 冬になれば、除雪が追いつかないくらい雪が降る。 そういう…

寒い中ありがとう空港

2月に雪国へ出かけた。 東京も雪だった。 行き先は、おしいではなく、おいしい空港。 立地が惜しくて、暴風のため、天候調査となりチェックインできず、 やきもきしたが、無事機内に進むことができた。 ノーショーだったのかドアクローズ後、3人掛けが丸々…

エコノミーシートはレカロに限る。

行き先の関係が大きく影響しているけど、 国内線では737か320に乗ることが多い。 737だと、ANAとSKYはシートがレカロの場合が多い。 SKYの一部とJALの全てはレカロじゃない。 ANAの古い320なら迷わず真ん中席を取る。 幅が若干広いのだ。 320neoにはまだ当た…

やっぱり日本の航空会社なら機内食は洋食に限るね。

まだまだ引きずるけど、例のおせち機内食、裏の洋食はこんな感じでした。 食べた方によると美味しくいただきましたとのこと。 和食と洋食なら、日本発でも現地発でも、これはもう洋食を選ぶことがベストだと思っている。 作りやすさなどあるかもしれないけど…

香港機場はホッとする。

香港国際空港はなんでか、着陸まで時間がかかる割に、離陸はすんなりいくイメージだ。 これ、成田だと、離陸も着陸もすんなりいかないイメージ。 成田着陸で待たされるときは、旅客機が洗濯機の中をグルグル回っている感じ、 離陸だと、LCCなんて、滑走路ま…

機内の飴玉はマストアイテムです。

日本の飛行機に乗るときはなるべく飴玉をもらうようにしている。 くち寂しいというよりは、耳のキンキン対策だ。 離着陸の際に、子供が機内でギャンギャン泣いていることがある。 あれ、耳が痛くて仕方なく、もー泣くしかないのだが、 子供がなんで泣いてい…

香港でトラムは楽しい〜

某イベントでトラムに乗りまくった。 元々、香港のトラムは好きだ。 地下鉄は便利なんだけど、混んでいることが多いし、乗り場まで遠い。 トラムはスピードこそ遅いがまあまあの頻度で来るし、料金も安い。 ガタンゴトン、トラムの移動は楽しい。 今回のトラ…

ホテルは落ち着くのだ。

ホテルは落ち着く。 旅館とホテルなら断然ホテルだ。 とはいえ、ビジネスホテルは除外だ。 何が違うかといえば、ベッドだろう。 いつでも転がれる、横になりながらテレビが見れる、いつでも風呂に入れる。 ビジネスホテルでもこれらの要素は押さえているのだ…

初日の出がそんなに大事なのか。

正月は初日の出に出かける習慣がある。 ある、というか私はそういうのは本当は嫌いだが、家人がどうしてもというので、 毎年、日の出が見えそうなスポットを手配することになる。 毎年、城南島あたりへ行っていたのだが、クルマの駐車や運転のマナーが悪く、…

ありがとうラウンジ。

ほぼ10年ぶりくらいで、成田のANAラウンジへ行った。 前回はルフトハンザ航空のフランクフルト行きだった。機種はA380に乗った。 今回は香港へ行く途中で立ち寄った。 この10年間で、チーズは目に見えてダウングレードされていたけど、 問題なく、主に購読用…

旅行の意義について考える。

普段はあまり考えないことだが、 周囲から、 なぜ、そんなに旅に出るのか、聞かれることがある。 「そんなに」と言われても、私の友人たちと比較すれば、 かなり少ない部類になる。 せいぜい、1ヶ月に1、2回の割だ。 まあ、それでも旅に出ているのは事実…

飛行と非行の問題

飛行機に乗っていると様々な人に会う。 飛行機の中の話は色々と書籍にもなっているので、 それはそれで別の機会に順次扱って行きたいが、 空港も、なかなか悲喜こもごもあり捨てがたい要素だ。 ラウンジでの人間模様については度々扱っているが、 やはり面白…

プリウス問題について

普段、クルマを運転しているとプリウスが前に出てくるとイライラすることが多い。 中央道で走っていると、トロトロ追越車線を走っていたり、 峠の下り坂でずーっとブレーキを踏みっぱなしだったり、 上り坂をフラフラ走ったり、 非常にイラつく。 こういう印…

事業継続性について

香港の航空業界が再編に入っている。 もう乗らないと思っている香港空港も、 絶対に乗らないと思っていた香港エクスプレスも、 それぞれの運命が待っている。 香港エクスプレスは一足早く、キャセイ航空に買収された。 もう乗らないがお気に入りの香港航空も…

忘れ物問題について

出張の時はそうでもないが、個人の旅行の場合、結構な確率で忘れ物をする。 それがなくて旅行が立ち行かなくなるような、そういう重要なものは忘れない。 例えば、パスポートや財布、カメラなんかは忘れない。 もっとどうでもいいもの、たとえば絆創膏やゴミ…

やっぱり広角レンズが好き。。。

ジョージアの旅行では、買ったばかりの広角ズームレンズを持って行った。 一時、望遠にはまった時期もあるけど、 やはり広角レンズの方が性に合っているみたい。 荷物になったけど、持って行ってよかった。 久しぶりにパシャパシャ撮った。 中古で譲ってもら…

モノレールだけはなんとかならないか問題について考える。

東京モノレールは浜松町から羽田空港国内線第2ターミナルまで走っている。 まあ、空港は良いとして、浜松町とはなんとも中途半端だ。 せめて新橋あたりからじゃないと、アクセスに骨が折れる。 スピードと本数の問題もある。 まずスピードだけど、時速100キ…

空港ラウンジ問題について考える

これまで我々はラウンジ問題について様々な角度から議論してきた。 寿司職人が嫌そうな顔で寿司を握っている、受付の対応が慇懃などなど。 しかし、ラウンジが持つ本来の目的からすればこれらは、全くの笑い話なのである。 本来の目的とはなんなのか。 皆で…

航空機の安全問題について

通常、民間の旅客機というものは、 なるべく低いコストで多くの有償乗客を運び、売上と利益を得ることを 主目的に運航されている。 もちろん、安全は最優先だが。 低コストで飛ばすには、 ・安い機材を使う ・良い燃費で飛ぶ ・人件費を抑える ・弾力的な料…

機内食問題について

今年の正月、一部で物議を醸すツイートをしてしまった。 私が搭乗していた便で 機内食の洋食が搭載分を上回る希望により足りなくなり、 搭乗中の日本人へ向け、和食への振替えをお願いすることとなった。 もちろん、私は快く和食への変更を承諾した。 一方で…

おかきはハラール

例の機内食を楽しんだ後、 目的地到着は午後の中途半端な時間だったので、 おやつタイムになった。 見るとハラールのおかきというのがあり、 持たされたビジネス書の共に楽しんだ。 味は薄めだったが、しっかりとした焼き具合で 楽しむことができた。 味の良…

ホテル予約サイトの写真問題

ホテル予約サイトを眺めていると、せいぜい20㎡なのに 30㎡に見えるような室内写真が掲載されていたりする。 よく見ると画像の四隅が歪んでいたり、間延びしていたりする。 少し専門的になるが、これは15~18ミリのレンズ(35mmフィルムサイズ換算)で 撮影…

ドーハ乗り継ぎはギリギリ(カタール航空)

ジョージアの首都トビリシへ向かう際、 北回り(アエロフロート・モスクワ経由)と西回り(ターキッシュ・イスタンブール経由)そして南回り(カタール・ドーハ経由)で悩んだ。 所要時間が長い西回りは最初に却下。 出発時間が昼間の北回りも却下。 消去法…