#主に購読用のブログ

#主に購読用の買い物と旅行、主に購読用的な生活について書きます。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ものづくりの幻想問題について

いつから日本はものつくりが強みの国になったのだろうか。 私が子供の時、学校では日本は「加工貿易」の国と習った。 つまり、資源を海外から輸入し、その資源を元に製品を作って輸出する、という感じだ。 しかし、戦後すぐだと、三井三池炭鉱争議など、石炭…

飛行と非行の問題

飛行機に乗っていると様々な人に会う。 飛行機の中の話は色々と書籍にもなっているので、 それはそれで別の機会に順次扱って行きたいが、 空港も、なかなか悲喜こもごもあり捨てがたい要素だ。 ラウンジでの人間模様については度々扱っているが、 やはり面白…

プリウス問題について

普段、クルマを運転しているとプリウスが前に出てくるとイライラすることが多い。 中央道で走っていると、トロトロ追越車線を走っていたり、 峠の下り坂でずーっとブレーキを踏みっぱなしだったり、 上り坂をフラフラ走ったり、 非常にイラつく。 こういう印…

事業継続性について

香港の航空業界が再編に入っている。 もう乗らないと思っている香港空港も、 絶対に乗らないと思っていた香港エクスプレスも、 それぞれの運命が待っている。 香港エクスプレスは一足早く、キャセイ航空に買収された。 もう乗らないがお気に入りの香港航空も…

忘れ物問題について

出張の時はそうでもないが、個人の旅行の場合、結構な確率で忘れ物をする。 それがなくて旅行が立ち行かなくなるような、そういう重要なものは忘れない。 例えば、パスポートや財布、カメラなんかは忘れない。 もっとどうでもいいもの、たとえば絆創膏やゴミ…

朝からブラブラ

会社へはブラブラしながら行く。 東京の地下鉄は蛇行が続きなかなか目的地にたどり着かない。 新宿から銀座まで一番早い交通機関は自転車とも言われるくらいだ。 なので、地下鉄よりも歩いた方が速い場合もある。 その徒歩途上で感じることだが、 ここ数年、…

共同運行による運行

一時期、関東某市へ毎週出かけることが続いた。 搭乗回数だけならとっくにプラチナステータスを獲得できそうな勢いだ。 バスは1社単独ではなく、複数社による共同運行だ。 東京の会社、某市の会社、鉄道、独立、出地は様々だ。 同じ行き先でもバス会社が変…

「砂の女」を知っていますか?

異説がある話なので断定的には言えないのだが、 安部公房の小説、砂の女のモデルと言われる海岸に1年に2回は出かける。 海水浴シーズン以外、人気がほとんどない。 海水浴シーズンでも、波が高い日があり、遊泳禁止となることがある。 遊泳禁止となると、…

東京には空がない。

東京には空がない。 いや、もちろんあるにはあるのだが。 でなきゃ飛行機は飛べないわけで。 空を見上げると、建物がわんさと視界に現れてくる。 東京タワー、なんたらヒルズ、どうたらタウンなどなど。 建物に上がれば空が見れそうなものだが、 そうすると…

銀座朝は遅い

銀座の朝は遅い。 いや、本当に遅い。 朝7時頃には人の出入りもあり、開店準備は順調に進んでいるように感じるが、 実際の開店は10時30分からだ。 てっきり10時からだと思い、出かけるとその辺をブラブラとほっつき歩くことになります。 昔から10時半だった…

新橋を歩く。

新橋は昔から好きな街だ。 建物自体はあまり変化がなく、歩きやすい。 少し東新橋や虎ノ門なんていくと、再開発があり、路地ごと消えていたりする。 まあ、歩くは歩くのだが、食事や買い物はもっぱら銀座となる。 プライスがさほど安くないのだ。 いや、探せ…

撮りたいが撮れない。

仕事を抱えてて、ちょっと油断していると趣味の時間がなかなか取れない。 普通に土日や早朝出動とかもあるので、なかなかリズムがつかめない。 4月になってルーティンを見直すことにした。 まず、週末に行っていた業務(掃除、礼状、買い出し)を平日の朝に…

さて、旅行に出ようじゃないか。

昨年は随分と海外に出かけた。 海外だと自家用車で行くわけにいかず、飛行機で行く。 国内でも飛行機の移動が多く、一昨年は自家用車の走行距離が3,000キロに満たなかった。 成田スカイアクセス線の開通もあり、空港へ車で行くことも減ってしまった。 それで…

やっぱり広角レンズが好き。。。

ジョージアの旅行では、買ったばかりの広角ズームレンズを持って行った。 一時、望遠にはまった時期もあるけど、 やはり広角レンズの方が性に合っているみたい。 荷物になったけど、持って行ってよかった。 久しぶりにパシャパシャ撮った。 中古で譲ってもら…

出張が旅行になるころには。

出張を旅行と勘違い、転化してしまうのはいつ頃からなのだろうか。 私の場合も一時は、いかに効率的に移動するかを真剣に考えて旅行(失礼)、出張の計画を立てたものだ。 殺伐とした出張風景にも徐々に慣れてきた頃、マイレージカードのステータスもずんず…

東京は夜の8時16分・・・。

学生時代、東京は憧れの街だった。 大学生になった当時、東海道新幹線でのぞみが登場した。 新大阪を7時台に出発すると、9時台には東京駅に着く。 帰りは20時台に東京駅を出ると日付の変わる頃には下宿先に戻れた。 記憶が間違っていなければ20時16分発の新…

ATMとなびっとコイン。。。

いろいろと問題になっている時期だったけど、このATMなんか変だった。 香港の街角を一人で歩いていると、変なものを見かけることがあるけど、 これは、時期的(2017年)にもなんだか変だった。 ビルの陰にこそっと存在し、ビタッと使えない旨張り紙。 昨年(…

温野菜と牛角グループの労働環境問題について

牛角グループといえば、焼肉店で一世を風靡したが BSE騒動で一挙に業績が傾き、 温野菜というしゃぶしゃぶ店で起死回生を図ったことを思い出す。 私は牛角へはほとんど行かないが、温野菜は何ヶ月かに1回は行く。 以前なら、 従来の焼肉店よりもリーズナブ…

JPNタクシー問題について。

最近、JPNタクシーで車椅子対応の拒否がニュースになっていた。 本来であれば、バリアフリータクシーという売り文句であったが、 乗車降車に時間がかかるそうだ。 コンフォートやノアなどの改造でなんとかならなかったのか、と思う。 せっかく磨き上げてきた…

モノレールだけはなんとかならないか問題について考える。

東京モノレールは浜松町から羽田空港国内線第2ターミナルまで走っている。 まあ、空港は良いとして、浜松町とはなんとも中途半端だ。 せめて新橋あたりからじゃないと、アクセスに骨が折れる。 スピードと本数の問題もある。 まずスピードだけど、時速100キ…

銀ブラは朝に限る。。。

銀座は昔から憧れの街だ。 昔、勤務先が銀座だったことがある。 勤務先は銀座だったが、最寄駅は新橋だった。 新橋で降りるところを無理やり銀座で降りたり、有楽町で降りたりしていた。 それくらい、銀座は憧れの街だった。 特に、朝の銀座が好きだ。 開店…

香港地下鉄は優秀

香港の地下鉄駅には時刻表の掲出がない。 始発と最終は決まっているが、 それ以外は電光掲示板に表示される次の電車まであと何分、の表示のみが頼りだ。 車両はシーメンスやボンバルディアのものばかりで、 日本メーカーのものは見たことがない。(実際には…

疾走感あるトラム(ツーハンドル)

正月に出かけた某オフ会でトラムに乗った。 旧型車をイベント用に改造したもので、ハンドルが2つあった。 マスコン(アクセル)とブレーキを巧みに操りながら、乗客に不快感を与えず、 前のトラムに接近することなく走っていた。 私の英語力が間違っていな…

あちこち飛んでいると現地で友に会う

正月は某オフ会で香港へ飛んだ。 前日の夜、到着済みのメンバーで現地の料理をつついた。 皆、気持ちいいくらい食べる人で、マイル関連の話は半分ほど分からなかったけど楽しむことができた。 今回は共通の用件で同じ都市にいたけど、 たまーに飛んでいると…